香港でマルチリンガル育児→改め完全帰国Life

海外経験から完全帰国した3児母マリーの日記


香港マニアで永久居民に
夢だった子育てもして
日本に本帰国済み!
人生は「たのしく」がモットー

白花油
紫花油
福仔
均隆
心を落ち着かせる曲 香港 病院
24時間 香港 病院 救急外来
子宮頸がん検診 香港 病院
香港 病院比較 公立 私立 クリニック

1歳8ヶ月児の発語数を数えてみた!幼児雑誌がこんなにも役立つ

一歳八ヶ月 発語数

日本語を教えるための本

妊娠中からいくつかの幼児通信教育のサンプルを取り寄せて比較していました。小さな絵本や紙のおもちゃ、シールは娘もしばらく遊んでくれるので、効果的なおもちゃや教材が毎月届くのは忙しいママには最適です。絵本も毎月届くものがあって、専門家が選んでくれたものだと心強いです。しかし、どちらかというと私は娘を見ながら自分で選んで行きたいなぁ~。

節約もしているし、物に溢れるのも嫌なので厳選して選んで行きたい。ただ、自分では気づかなかったものに娘が大喜びで反応するものだってあるので、外部の人の助けは子育ての中で大変重要だなと思っています。

 

私が気を付けているのは、やはり現在の娘の興味の対象かどうか。いまはEテレに夢中なので、もうそれを与えてあげると大喜びです。それによって、どんどん言葉も覚えてくれるので、いい刺激になっていると思います。

「こんにちは」とか「いただきます」はもちろん「じゅんばんばん」とか「はんぶんこ」日本人ならこうやって小さいころから自然に身につくことが幼児番組から学ぶことができるんですよね。日本の保育園や幼稚園に行かない子で、日本の文化を大切にしたい場合は、Eテレの教育番組はすごく役立つと思います。テレビを契約していなくてもDVDも出しているので見れると思います。ただ、DVDは歌ばかりかな。

 

オススメは幼児雑誌

f:id:monmishe:20170718223554j:plain

 

同じ金額を使うなら、雑誌より絵本がいいなぁと思っていたのですがワンワンとうーたんのお皿の付録も可愛かったので試しに一冊購入しました。そうしたら、もう大変この雑誌は使えるんです!ワンワンとうーたんだけで喜びますが、その時にやっている歌のページがあります。それを一緒に絵を見ながら歌うのが大好きなんです。「たねたね~」と言って、本を持ってきて何度も歌わされています。シールもたくさんついているので、シールブームの娘はおでこやら床に貼っています。まだ、教材のようには使えないですね。

 

破いても問題ないし、雑誌は消費するように遊べるのと、まさに娘の現在大好きなキャラクターなのでこれは良いものを見つけた☆と思いました。幼児雑誌は他にもあるので、探してみて今月はこの雑誌にしました。

 

f:id:monmishe:20170718224136j:plain

 

なんと「げんき」の方はワンワン、うーたん以外にもおかあさんといっしょの歌のおねえさん、おにいさんも乗っているし「みいつけた!」そしてディズニーもハローキティもミッフィーもいて盛りだくさん!しかも「いないいないばぁっ!」よりも安い!こちらは対象年齢にゼロ歳は入っていないので、内容も細かくなっていて1歳後半の子はより楽しめます。娘はキティーちゃんもミッフィーもコッシーも大好きなので良かったです。最近は「ともだち8にん」の名前を覚えだして、私も一緒に覚え始めました笑。いま色々な言葉と出会っているけれど、そうか「ともだち8にん」の名前だって娘にとっては「トマト」を覚えるのとなんら変わりないんだなぁ~と思いました。男の子だと言葉が遅い子でもトーマスは全員言えたりする子がいますよね。

 

f:id:monmishe:20170718224626j:plain

 

付録のお寿しはどうかな~と思っていましたが、とても楽しく遊んでいます。

 

 

げんき 2019年 05 月号 [雑誌]

げんき 2019年 05 月号 [雑誌]

 

 

香港にも送料450円で届きましたよ~。有難いです。ちなみに香港でもテレビを契約しているので、全チャンネルBS、CSも見ることができます。海外暮らしにテレビって欠かせないんですよね。ホームシックを防ぐものです。しかも、全チャンネル1週間分見ることができるので、好きな時間に好きなチャンネルを見ることができるので、意外と日本にいるときよりもテレビを見ていると思います。

 

1歳8ヶ月の言葉の数

1歳半まで約80個と数えていたのですが、検診が終わってからやめてしまいました。最近は動詞や形容詞も言えるようになったので、数えてみようと思います。私も確実に把握したいので、記載するのは確実に物と言葉が一致していて、発音ができるもののみにします。

 

野菜

にんじん・だいこん・かぼちゃ・ピーマン・なす・Corn・トマト・いも・Onion・きゅり 9

果物

いちご・Cherry・バナナ・みかん・りんご・Apple・マンゴー・Orange・Coconut・もも・ぶどう・かき・パパイヤ・すいか・メロン・レモン・キウィ・ライチ・Pineapple・びわ 20

ごはん・ちゅるちゅる・パン・こんぶ・クッキー・ラムネ・おせんべい・あめ・こおり・たまご・おみず・おちゃちゃ・ジュース・ぎゅうにゅう・とうにゅう・くり・アイス・ドーナツ・にく・あちち(ポテト)・すし・えび・いくら・サーモン・スープ・おにぎり・ハンバーグ・のり・おやつ 29

動物

いぬ・うさぎ・うし・うま・かば・カンガルー・きりん・くま・コアラ・サイ・シカ・ゾウ・ねこ・パンダ・ブタ・ライオン・ラクダ・リス・ヤギ・ペンギン・ヘビ・Tiger・Zebra 23

動物の泣き声

パオーン・コンコン・アイアイ・ウホウホ・チューチュー・ミャオ・ワオ・ピッピ 8

海の生き物

イルカ・クジラ・タコ・さかな・カニ・ワニ・ウニ・カエル・カメ・カイ 10

ハチ・チョウチョウ・トンボ・アリ・セミ・バッタ 6

のりもの

くるま・チェチェ(広東語)しょうぼうしゃ・バス・トラム・シウバー・Taxi、Truck、ヘリコプター、ひこうき ・ふね・じてんしゃ・しんかんせん・きしゃ・ききゅう 15

からだ

あたま・おでこ・め・はな・ほっぺ・くち・は・べろ・あご・くび・うで・て・おなか・せなか・へそ・おっぱい・おしり・ちんちん笑・ふともも・ひざ・おやゆび・こゆび・つめ・かみ 24

キャラクター

ミッフィー・ハローキティ・トーマス・ワンワン・うーたん・コッシ―・ジャンジャン・ミッキー・ミニー・プーさん・ゴットン・ノンタン・ヤアヤ・マーシャ・ワックン・トッポ 16 

かたち

ほし・さんかく・しかく・まる・Moon・ハート・バツ・グー・チョキ・パー 10

呼称

自分の名前・わたし・パパ・ママ・(両家両親それぞれ指定の呼び方)4・ばあば・おじちゃん・おねえちゃん・おにいちゃん・BB・赤ちゃん・ネネちゃん 15

あいさつ

おはよう・Hello・バイバイ・きれーて(いただきます)・ごちた(ごちそうさまでした)・じゃね・またね・あとでね 8

他名詞

ピアノ・とけい・き・はっぱ・いし・バラ・うみ・かさ・ぼうし・くつした・くつ・バッグ・ペン・ぬりぬり・カンカン(木琴)・ボール・ブランコ・シュー(すべりだい)・ふうせん・シール・シャベル・こんばんは(月)・おふろ・いす・おさら・こま・おに・タオル・たねたね・しっぽ・はなくそ・紙・おむつ・あわあわ・めがね・いえ・おうち 37

形容詞

きれい・かわいい・いたい・かゆい・まぶしい・ない・あつい・あったかい・つめたい・いいよ・どう?・すごい・じょうず・おいしい 14

動詞

すわる・おりる・あるく・いく・する・たべる・ある・いた・ねんね・Dance・ジャンプ・ピョーン・とまった・いっちゃった・もういっかい・だっこ・わっしょい・みて・はく・しようか・あるかな・おわり・ごろん・まっててね 24

キラキラ・ぴかぴか・カチカチ・ふわふわ・ここ・こっち・どこ・なに・ごしごし・だれ・すごい・もしもし・ナイナイ(広東語で母乳)・ンゴイサイ(広東語ですみません) 14

天気

あめ・かぜ・くも・そら・たいよう・ほし・ゆき・ひかり 8 

 

総数290

今日増えた単語もあるので、本当に爆発期です!

歌える歌

アイアイ・はとぽっぽ・ちゅんちゅんワールド・とんとんとんとんひげじいさん・かえるのうた・おとけいさん・たねたね・グーチョキパー

歌が大好きで、本当にずーーーっと歌っています。

 

調べてみたら、2歳くらいで200語~500語となっていたので、標準的な発達かと思います。歌は好きでよく歌うのですが、歌詞の意味はわかっていないと思います。こう考えると、カヨ子先生の2歳で3000語ってどれだけだったのだろう!2歳になれば助詞も使えるようになって、さらに言葉が爆発するのかもしれません。いまの生活に必要な言葉は教えるようにはしているのですが、後は何を教えて行こうかな~。何か表でもあったら欲しいなぁ。

 

いないいないばぁっ!のグッズ

いないいないばぁっ!のグッズは色々あって、見ていると欲しくなりますよね。雑誌以外で持っているのはこの「はこがさね」。

 

f:id:monmishe:20170719103452j:plain

 

 

いないいないばぁっ!のキャラクター以外にも野菜や動物がのっていて、見ているだけで喜びます。破壊系(笑)の娘なので、かじったり紙をはがそうとしますが。積むより倒すだし。。

 

f:id:monmishe:20170719103649j:plain

 

英語の単語数はまだまだ少ない

お気づきかと思いますが、ところどころ英単語で表記しています。これは、英語の発音でできるものです。まだまだ少ないですよね。英語の番組も、まだあまり見せていないです。来月サマープレイグループを申し込んでみました。近所の幼稚園のプレイグループで、2週間のものです。英語、普通話、広東語のトリリンガルのクラスなので、とっても楽しみです☆言葉をというよりは、行く場所もマンネリ化してきたので、どこか外出する場所が欲しいのと、何か発見するといいな!という気楽なものです。9月から幼稚園の申し込みがはじまります。一応、その幼稚園の説明会も申し込んでみました。どんな反応するか、楽しみだなぁ~。お友達もできるといいな。